アントレカレッジは詐欺?騙されるって本当?実態を調査してみた

Pocket

今、性別や年齢を問わず「起業したい」という人が増加しています。それに伴い、様々な経営者が起業するためのセミナーやスクールを開いています。しかし、中には高額な商品を買わせたり、受講生にマルチ商法をさせたりと、詐欺まがいなスクールも存在しています。

アントレカレッジは起業の専門学校として、数々の卒業生を排出していますが、ネット記事を見ると「詐欺」や「騙された」などの口コミがあります。

この記事ではアントレカレッジの実態やセミナーの信憑性、受講者の実績について詳しく解説しています。アントレカレッジに入ろうか迷っている方や、起業をしたい方はぜひご覧ください。

アントレカレッジは詐欺ではない

公式サイトやセミナー内容を調べた結果、アントレカレッジは詐欺ではないと判断しました。判断する理由は3つあります。

  • 受講者が結果を出しているから
  • 単なる稼ぎ方を学べるわけではないから
  • 指導者のレベルが高いから

詳しく解説します。

理由1. 受講者が結果を出しているから

受講者がスクールに最も求めていることは「起業して幸せな生活をするための方法」です。

実際にアントレカレッジを受講した方は、1年足らずで約40万円の売り上げを出したり、倒産寸前の経営状態からV字回復し、年商が以前の2倍になったりと、数字で目に見える結果を出しています。

アントレカレッジでは学ぶだけではなく、行動して結果を出すまで支えてくれる存在となることがお分かりいただけるでしょう。

理由2. 単なる稼ぎ方を学べるわけではないから

アントレカレッジは単なる稼ぎ方を教えるスクールではありません。お金を稼いだ先の「幸せな経営者」になる方法を教えてくれます。

そのため「とにかくお金を稼ぎたい」や「今すぐお金持ちになりたい」と考えている方には、アントレカレッジは合わないかもしれません。自分のなりたい姿や目標とアントレカレッジの方向性が合っているかが重要です。

理由3. 指導者や講師のレベルが高いから

アントレカレッジの指導者は、実際に経営者として活躍している人たちです。講師は前職で看護師、保育士、学生、主婦、サラリーマンをしていた人で、最初から成功していたわけではありません。そのため、起業したい受講生と同じ目線で、アドバイスをしてくれます。

どんな人が運営してる?

アントレカレッジの指導者として活躍されている、菅野一勢さんと中村司さんについて詳しくご紹介します。

ビジネスオーナー:菅野一勢さん

菅野さんは50億円規模の企業を経営するビジネスオーナーです。

2003年からネットビジネスを始めて、1年足らずで年商1億円を売り上げています。その実績を活かし、2005年にはネットコンサル業を始め、年商1億円を売り上げる生徒を数多く輩出しました。

2006年にASP事業を始め、「日本最大級のASP」と呼ばれるまで成長させます。
その後はシンガポールでセミリタイヤ生活を送り、事業を再開しました。
シンガポールという離れた場所からグループ20社を自動操縦し、年商は50億円を超えています。

現在は20社を経営しながら、シークレットクラブの運営などを行い、多くの起業家や経営者から尊敬される人物となっています。

マーケティングコンサルタント:中村司さん

中村さんはグループ20社、50億円規模の企業を経営するビジネスオーナーです。

1,500人の中でNo.1のセールスマンとして活躍された実績がある他に、全国90社の販売店のなかで1位の成績も残しており、経営者としても成功されています。

その後、ネットビジネスをスタートし、中村さんも1年足らずで年商1億円を達成しました。圧倒的なマーケティング力であっという間に10億円にまで成長させます。

「売り上げだけにこだわる企業は支援しない」という信条から、アントレカレッジの「幸せな経営者を輩出する」という目標とマッチしていることが分かります。

プロデューサー業でも活躍されており、「専門家を導く専門家」としてアドバイスを行っています。

騙された人って実際にいる?

調べた結果、アントレカレッジを受講された方の中で実際に騙された方は見つかりませんでした。

自分の目標とアントレカレッジがマッチしていれば、受講期間は非常に有意義な時間になると考えられます。

実際にそのような口コミはなかった

アントレカレッジを受講された方の口コミは、

ここでの一番の収穫は「勇気の撤退、致命傷を負わない」という言葉でした。
的確なアドバイスのおかげで、現在は月150万円程の利益は時間に縛られず、半自動化して得られるようになりました。

個人レベルのビジネスをしていましたが、コミニティーに参加して新しい知識や人脈が増えてビジネスの幅が広がりました。
人材採用や組織化など今後、組織を拡大するのに必要な知識、他にも税金や補助金に関する知識など、普段簡単に学ぶことができない分野についても学ぶことができました。

上記の内容でした。
実際に受講された方がこのような実績を残されていることから、詐欺や騙されるといったことはあり得ないと考えられます。

競合他社が評価を落としている可能性がある

アントレカレッジのような起業のためにスクールは他にもたくさん存在しています。受講者がいないとスクールとして運営ができないため、他のスクールがあえてアントレカレッジの評価を落とすネット記事を作成している可能性もあります。

「詐欺だった」「騙された」といった口コミも、本当にアントレカレッジの受講生が書いたのか分かりません。起業して「幸せな経営者」になりたいという目標があれば、アントレカレッジの受講を検討して良いでしょう。

自分の目で確かめてみて欲しい

ネットの口コミを参考にして受講するかしないかを決めるのではなく、実際に受講してみることを強くおすすめします。さまざまな意見がありますが、最後に決めるのは他でもない自分です。

アントレカレッジは無料オンラインセミナーを行っているので「雰囲気を知りたい」「指導者の人柄を知りたい」「具体的に何を学ぶのか気になる」といった方は参加して、自分の目で判断してみてください。

無料オンラインセミナーとは?

無料オンラインセミナーでは何を聞ける?

無料オンラインセミナーでは以下の3つのポイントを徹底的に聞くことができます。

  1. 成功事例に基づくビジネスの重要ポイント
  2. インスタント起業法
  3. 会社の作り方

どのポイントも起業をしたい方に役立つ情報です。この無料オンラインセミナーを受講するだけでも、10万円以上の価値があると言えます。

参加特典

無料セミナーに参加するだけで、

  • ゼロから起こせる起業のアイデア80選
  • お願いです!バカなオレを億万長者にしてください!!(起業ストーリーのPDF)

2つの特典をもらえます。

アントレカレッジを実際に受講しなくても、この特典をもらうだけで起業に対するイメージは大きく変わることでしょう。

合わなかったら始めなくてもOK

無料セミナーを受けてみて、「自分の目標とは違う」「違和感があった」と感じられた方は、その時点でアントレカレッジから離れることができます。

無料セミナーに参加したからといって、強制的に受講させられたり、高額なコンサル料金を払ったりすることは全くありません。自分とマッチしているか考える期間もあるので、焦らず落ち着いて判断しましょう。

【まとめ】アントレカレッジは詐欺ではない

アントレカレッジは詐欺ではない理由は以下の通りです。

  • 受講者が実績を出しているから
  • 指導者のレベルが高いから
  • 稼いで終わりではないから

アントレカレッジの実態について詳しく解説しましたが、やはり自分で体験してみることが最も判断しやすいのではないでしょうか。アントレカレッジでは無料のセミナーが開催されています。1回のセミナーで受講できる人数や開催日が決まっているため、気になる方はお早めに受講することをおすすめします。

スポンサーリンク