菅野一勢に会いにアントレカレッジ大阪セミナーに参加してみた。

セミナー
Pocket

ついについに3月某日に行われたアントレカレッジ大阪セミナーで崇拝していた菅野一勢さんにお会いすることができました!!!!って自己紹介が遅れましたw起業家のたまご・たまがわです!!

 

自称・カリスマ起業家菅野一勢さんのファン会員第一号のたまがわがこの度ついに菅野一勢に会いにアントレカレッジ大阪セミナーに参加してみちゃいました!!

 

アントレカレッジ大阪セミナーでの様子や菅野一勢さんや中村司さんの様子などについてシェアしていきますね〜〜!

アントレカレッジの菅野一勢とは?

「世界一ふざけた夢の叶え方」というアントレカレッジの菅野一勢さんの著作を読んで心を打たれて以来、たまがわはアントレカレッジの菅野一勢さんのファンとなってしまいました。。最初にアントレカレッジの菅野一勢さんについて「一体どんな人物なの?」というお話をしていっちゃいますね!

 

まず菅野一勢さんといったらなんといっても「インフォトップ」!このインフォトップというのはASP(affiliate service provider)というサービスを提供している企業。ASPってなにって思う人もいるかもですねw

 

ASPというのは最も知られている言葉で言えば「アフィリエイト」って呼ばれるサービスです。ブログなんかのウェブページに商品の広告を乗せてそのウェブページ経由で商品が購入されると売上金の一部がもらえるってサービスなんですよっ!

 

ちなみにアマゾンや楽天が提供しているアフィリエイトなんかがブロガーさんとかがよく利用されているものですよね〜。菅野一勢さんはそのASPっていうサービスを提供するインフォトップという企業を2006年にスタート。2006年ってまだまだネットが普及しきってない時代でしたかね〜。

 

アントレカレッジでも実際に菅野一勢さんがお話していたんですけれど、菅野一勢さんが2003年にインターネットビジネスに参入した時点でメールも送ることができないくらいネットへの知識がなかったんだそうなのでたまがわも今からでもなんでもできるなって。。。思ってますw

 

ちなみに2003年にそんな素人の状態でインターネット業界に参入した菅野一勢さんは1年以内に年商1億円を達成!

 

そこからネットマーケティングの知識をコンサル業に活用して菅野一勢さんのコンサルティングを受けた生徒さんはマックスで年商10億円を達成する人もいたそうなんです。。すごいですよね!!!

 

 

そのあと、先ほど名前が出たインフォトップを創業して「日本最大級のASP」なんて世間に認知されるまで大きな会社に育てたみたいなんです!ちなみにアマゾンや楽天のアフィリエイトは売上金からもらえるお金は商品価格の10%程度がいいところなんですけれどインフィトップは50%以上の場合もあるんですよ!!!超サービスですよね〜w

 

そんな日本最大級のASPインフォトップを2015年に売却しちゃいます。売却先はなんとJASDAQ上場企業の株式会社「アエリア」!

 

この「アエリア」という会社のこと、たまがわはあまり知らなかったのですがJASDAQ上場企業というだけで十分凄さはわかりますよね…w

 

たまがわが「マジで菅野一生さんすげ〜〜!」って思うのは菅野一勢さんがインターネット初心者からインターネットビジネスに参入しちゃったこと。そしてJASDAQ上場企業のアエリアが「買いたい!」と思うようなインフォトップという魅力的な企業を作り上げたってことです。

 

アメリカなんかで若い世代の人たちがこうやってスタートアップ企業を立ち上げてGoogleやAmazon、Appleみたいな大企業に売却して大金を手に入れるっていう儲け方はメジャーみたいですよ!将来的にたまがわも菅野一勢さんみたいに大きな企業が「欲しい!」と思うような企業を作りたいと思っています!!!

 

インフォトップを売ったあとには菅野一勢さんはシンガポールに移住してセミリタイア生活を5年間ほど楽しんでいたみたいです。

 

現在、菅野一勢はシンガポールにいながらグループ20社。サプリメント、化粧品販売、スクール運営、広告代理店、メディア運営、アフィリエイト事業、飲食店、プライベートジム、障害者の就労支援、グループホーム等々、様々なジャンルの事業を自動操縦をし、グループ年商は50億円を超えるとのことです。本当に驚くばかりです。。

 

しかも上記の20社のオーナー業のほか、バングラデシュで小学校ボランティア運営、若者の夢を叶えるための「世界一ふざけた夢の叶え方トークライブ」等々の社会貢献活動等もしているんだっていいます。20歳のインフォトップ創業から精力的に働かれているみたいですね!!やっぱたまがわ、リスペクトしちゃいます!!w

 

シンガポール移住前はビジネスバリバリやってます!って感じの菅野一勢さんでしたけれど、こうやって菅野一勢さんのキャリアを見ているとシンガポール移住後はオーナー業をしながら人助けのようなことをメインでやってるのかな、って思います。

 

実際にアントレカレッジも「あんまり儲けない」っておっしゃていましたしw

そういう意味ではさくらみたいなビジネス初心者を育てようとしてるのかなという誠意というか真剣さが伝わってきました。

 

アントレカレッジの大阪セミナーに参加してみた。

さてそんなたまがわですが最初に書いた通りアントレカレッジの大阪セミナーに参加してみたんです!素晴らしかった!!の一言なんですがそれだけでは伝わらないので詳しくどんな内容だったか書いていきますね!

 

アントレカレッジでは菅野一勢先生・中村司先生の圧倒的な成功事例に基づく「ビジネス成功パターン」の解説をまず学びます。菅野一勢さんと言えばすでに20社以上のオーナーを担当し、年商50億円以上をあげるカリスマ起業家でもあるんですよ。。

 

そんな凄すぎるキャリアの中で成功させてきたビジネスの数は100種類以上!!!もはやどのような業界でも「サクセスストーリー」を作り出すことができると言っても過言ではありませんよね。そんな他業種ビジネスの経験から得た菅野一勢さんの「成功の方程式」を教えてもらうことができるのがアントレカレッジなんです。

 

ちなみにちなみにたまがわもアントレカレッジ大阪セミナーを受けて菅野一勢先生・中村司先生からかなり濃密なアドバイスをいただいて、自分の事業に生かすことができています!セミナー参加者しか知り得ない情報なので詳しくは書けないところが無念です。。。w

 

 

他にもビジネスビギナーであってもどんどん起業することのできる「インスタント起業法」についても勉強することができました。菅野一勢さんの教え子であるOLさんは「ビジネス素人の35歳元OLがシンガポールで次々と事業を立ち上げ半年で年商2億円を突破した」という実績を持っています。そのお話を実際に現在のビジネスと合わせて聞くことができるのがアントレカレッジ!いや、ほんとに参考になります。

 

たまがわが一番アントレカレッジで心を打たれたのが反映し続ける会社の作り方ですね〜。アントレカレッジでは菅野一勢さんが実際に行ったビジネスの事例の他にも「ビジネスを立ち上げてから年商1億円を超え、その先の5億円・10億円を見据えて成長していくために必要なノウハウや知識、ポイント」について知ることもできるようになっていました。

 

幸せな経営者を育てるというのがアントレカレッジのキーワードなんですけれども、一度作った企業が反映するためにどうすればいいのかということを教えてもらえたのがたまがわ的には嬉しかったですっ!

アントレカレッジの口コミと参加料金は?

次にアントレカレッジの口コミや参加料金についても解説していきますねっ!

 

まず、何と言ってもきになるのがアントレカレッジの参加料金!なんですが!!

 

「3,000円」ですw

 

マジ安いですよね。しかも元々は20,000円くらいだったものが安くなっているんです。出来るだけ多くの聴講者が来てくれるように、できるだけ多くの幸せな経営者が生まれるようにという理由から3,000円になっているんだそうです。。ほんと惚れちゃいますよねw

 

そんなアントレカレッジですが、実際どんな口コミがあるのでしょうか。3,000円の価値すらないとしたら…?という思いもあるとは思います!そこでアントレカレッジ大阪セミナーに実際参加したたまがわが「これはガチだわ」と思った口コミを集めてみましたよっと。

 

 

「自他共に認めるビジネスビギナーの僕でしたがアントレカレッジに参加したことをきっかけに起業を進めることができています!そんなわけでアントレカレッジは本当にビジネス初心者からビギナー経営者の方におすすめしたいビジネスセミナーでしたね。やはり菅野一勢先生・中村司先生のように一から頑張ることも大切なんですけれど、時間の限られたこの人生で早道できることに越したことはないですから。そういう意味ではアントレカレッジで菅野一勢先生・中村司先生のビジネススキルをもらうことは自己投資なんですよ。」

 

「この菅野一勢氏と中村司氏のビジネスの成功モデルにしたがって、私も自分のビジネス運用を構築してみましたが現在では好循環に入り、「ほぼ不労所得状態」でサラリーを増やすことができています。このように「コミット」に参加をすることで菅野一勢氏や中村司氏の成功したストーリーを聞くことができたり、わずか数年で信じられないほどの金額を稼いできた二人に直にビジネスの相談に乗ってもらったりするという貴重な機会を得ることができるのが「コミット」というものです。正直にいうと、私がこの「コミット」に参加した時は「ビジネスをどのようにしていけばいいのかわからない」「どうすれば成功して、どうすれば失敗するのかもわからない」といったビジネスマンの駆け出し状態だったのですが、菅野一勢氏と中村司氏がたいへん優しく、丁寧にビジネスについてのレッスンや相談に乗ってくれたことで成功を掴むことができました。本当に感謝です。(たくさん教え子がいるので覚えてないかもしれませんが汗)この方は実際に菅野一勢さんと中村司さんが主催するビジネスセミナー「コミット」に参加したことがある人のようです。実際に会った人であれば菅野一勢さん達の人柄や「至れり尽くせり」なサポートを知っているため、悪評を書くことはありません。」

 

「私は自動車整備工場を営んでいます。参加する前はどのように集客をすればよいのかが全くわかりませんでした。でも、今では毎月自動的に新規のお客様が最低でも5件獲得できるようになりました。コンサルを受ける前は年商1億ほどでしたが今期は2億円を超えてきました。今後は多店舗展開も視野に入れた戦略を計画しています。今ビジネスで迷われている方はコンサルを受けることをおすすめします。」

 

実際に菅野一勢と中村司に会ってみた感想

最後にたまがわがアントレカレッジ大阪セミナーで菅野一勢さんと中村司さんに会った時の感想を書いておきますねっ!これこそ生の声!本当の菅野一勢さんと中村司さんについて知りたい人はこれ読んでねっ!

 

まず何と言ってもかなり「いい人たちだった」というのが一言目にいいたいことですね!え?小学生みたいなことを言うなって?w

 

でも本当のことなんです。セミナー中も常に笑顔で優しくて、ちょっと居眠りしかけていた人がいたんですが…(かなり疲れていそうな感じでした)その方にも優しく話しかけて起こしてあげていたりと。すごく機転が利きつつ他人のことを放っておけないんだなって思いました。

 

またセミナー後にはサインを欲しがる人なんかもいたりして、一種のファンクラブみたいなものが形成されていたように思います。それも菅野一勢さんと中村司さんのお人柄から来ているのかなあ、、とちょっとたまがわはうらやましくなりましたねw

 

極め付けにはたまがわのようなビジネス素人にも一から教えてくれる優しさ。セミナー中に逐一「質問はありますか?」って聞いてくれたのでたまがわは恥ずかしがらずに質問をぶつけまくりましたw

 

そうするとレベルの低い質問でも一から教えてくれて本当に嬉しかったです。こんな感じで菅野一勢さんと中村司さんは本当に「いい人たち」だったんです!

 

菅野一勢さんと中村司さんについてもう少し知りたいという方はブログやFacebookの投稿を見てみることをおすすめしたいですね!

まとめ

今回の記事ではアントレカレッジの大阪セミナーに参加してきた僕が、「菅野一勢に会いにアントレカレッジ大阪セミナーに参加してみた。」というテーマでレビューを書いてみました!詳細はホームページにて確認できるので良ければ参考にしてみてくださいねっ!

 

 

 

スポンサーリンク