菅野一勢の評判を徹底検証!!現在はシンガポール在住?

Pocket

こんにちは!現在、都内でIT関連の企業を立ち上げて年商1億円を突破することができた楓です。

落ちこぼれがちな僕がIT関連の起業でそこまで成功できたきっかけが実は菅野一勢さんなんです。

もっと具体的に言えば、菅野一勢さんの弟子の星野真さんの著書『お願いです! バカなオレを億万長者にしてください!! シンガポール億万長者アニキの教え。』を読んだことがきっかけでした。

それから僕は菅野一勢さんのセミナーや商材でビジネスについて一から勉強してここまで成功することができたんです。

しかしインターネット上を見てみると、菅野一勢さんの良からぬ評判がいくつか見られますね。

これは菅野一勢さんに助けてもらった僕としては放っておけないということで、今回記事を書くことにしました。

今回は菅野一勢さんの評判や現在の生活について徹底的に検証していきます!

スポンサーリンク

1.菅野一勢の評判は?

それでは最初に菅野一勢さんの評判について見ていきましょう!実際に会った僕が本当のことなのかどうなのかについても書いていきますよ。

菅野一勢は詐欺師!?

検索上位に来ている悪評のサイト。

菅野一勢さんについて知りたい人はおそらく最初にこのホームページを読むのではないでしょうか。

タイトルからもかなりSEO対策(検索されたら目立つところにページが表示される技術)もされていて多くの人の目についていそうですね。

ただこのホームページ、少しのぞいてみたのですが、このホームページを制作している人自身もどうやら情報商材を売っているようですね。

そこで僕は思いました。

「この人、菅野一勢さんの情報商材の価値を下げて自分の情報商材を売りやすくしているのでは?」と。

  • 彼の販売する商材を購入してきて後悔した人は数知れません。
  • 多くの人を騙していく、起業家の風上にも置けない人物
  • 詐欺師といってもおかしくない人物

なんて書かれているのですが、困惑するのはその「後悔した人」や「詐欺師」である証拠が全く書かれていないのです。。。。

きっと後悔している人がたくさんいるなら「被害者の会」なんかが立ち上がったりすると思うのですが、そんなこともなさそうです。

実際に僕のように菅野一勢さんのセミナーや商材で成功している人もいるので、(ちなみに僕の友達も年商5,000万円まで菅野一勢さんのセミナーで成功中)どうも根拠がない批判に見えますね。

怪しいと思ってこのサイトを見てみましたがやっぱり一部の情報商材をけなして、一部の情報商材をアゲているサイトでした。

このサイトこそ「詐欺師」だと言っても過言じゃないです。みなさん騙されないように。

菅野さんは逮捕歴アリ!?

以下悪評サイト引用▼

菅野一勢はネット上での活動の状況を見ていると、活動している時期と、活動していない時期が結構あったりします。

2008年ぐらいから活動を始めていましたが2016年時点ではほとんど表立って活動している様子が見られませんでした。

なぜそうなったのかと言うと、これは推測ですが菅野の活動できない事情、つまり警察の厄介になっていた時期があるのではないかと考えられます。

もはやこの記事は名誉毀損罪に当てはまると思うのですが。菅野一勢さんは2008年から2016年にかけてもバリバリ活躍されてますよ。

というかASP最強の「インフォトップ」を起業したのが2006年でそこから2015年に他企業に売却するまで日本で働きまくっています。

その後はお子さんの誕生をきっかけにしてシンガポールに移っていますし、「警察の厄介になっている」なんてあり得ません。

菅野一勢さんもこういうサイトを通報すればいいんですが優しいのと忙しいのでなかなか対応されていないのが歯がゆいですね。

後、こちらのサイトも全体を見ていきましたが先ほどと同じく一部の(自分の)情報商材以外をけなしまくっているサイトでした。

ASPの先駆け!?

実は菅野一勢という人物は、Amazonアフィリエイトや楽天アフィリエイトのようなASPの先駆け企業を作っていたのですよ。

確か2006年にはインフォトップを起業し、「日本最大級のASP」との呼び名になるまで成長をさせました。

この経歴からもわかる通り、インターネットビジネスにおける情報起業家としてのセンスはピカイチ。

カリスマ情報起業家だと言わざるを得ません。

実際に会ってみた僕の見解

ASPっていうのは現在アフィリエイトって名前でよく知られているんですが、商品の広告となるブログや記事を書いてそのページから紹介した商品が売れたら一部売上金を貰えるっているシステムです。

実はASPが日本に普及したきっかけを作ったのはインフォトップという菅野一勢さんが創業した企業なんですね。

これは仕事柄ちょっと詳しいんですが、Amazonなんかだと売上金が貰えても1〜5%程度なんですが、インフォトップだと50%程度売上金を貰えるんです。

実は僕もビジネスがしんどかった時期にはインフォトップのASPを利用して生計を立てていたぐらいで、そんな実績が具体的にある菅野一勢さんは「カリスマ情報起業家」と言っても過言ではないでしょう。

こちらの記事が信憑性高いのは、真実が書かれているということですね。経歴を見ても起業した年や実績などは

ビジネス界のレジェンド!?

ゼロから起業し、最速で年商1億、3億、5億、10億という結果をだしてきて、事業の継承や売却・セミリタイアまで全てを経験した菅野一勢ですからビジネス界のレジェンドという意味でもセミナーがとても面白い内容になっているのではないでしょうか?

実際に会ってみた見解

こちらの記事もどうやら虚偽はなさそうです。

セミナーで聞いた話ともズレがないですし、本当にゼロからスタートをさせているので。

また事業を育て上げて売却するというスタイルも日本で積極的に行い始めたのは菅野一勢さんです。

従来の起業家たちはなかなか自分が育て上げた企業を売り払うなんてことは進んでしていなかったのですが、インフォトップをきっかけにしてたくさんの収益を出しているのが菅野一勢さん。非常に勉強になるビジネスへの姿勢ですね。

2.菅野一勢は現在シンガポール在住?

菅野一勢さんは現在シンガポールに住んでいます。

これも僕としては菅野一勢さんが好きになった理由の一つなんです。

2015年までインフォトップでバリバリ働いていた菅野一勢さんなんですが、次男さんが生まれた時に人生を問い直すんですね。ビジネスばっかりでいいのか、それ以外に大事にすべきものがあるんじゃないのかって。

それでシンガポールに移住してセミリタイア生活を送ることにしたんだそうです。

しかしそれでも引く手数多の菅野一勢さんの元に、最初に導入した星野真さんが弟子入りしたり、他にも弟子入りに行く人が沢山いて、その人たちもビジネスで成功することができています。

また現在は菅野一勢さんに顧問的な立場で企業を見てほしいという人も多くて20社程度に投資をしながらオーナー業をされていますね。

どうやらインフォトップでバリバリ活躍されていた頃よりも今のシンガポール生活の時の方が儲かっているようなので面白いですね。

3.起業塾コミットの評判は?

菅野一勢さんの相棒?というかビジネス上での戦友が中村司という人なのですが、この二人が起業家のためのセミナーを開いています。それが「コミット」という起業塾なんですね。

このコミットは「ゼロから起業して最速で年商1億、3億、5億、1億を達成し、事業の継承、売却、セミリタイアまで全てを経験したビジネス界のレジェンド、菅野一勢と中村司が主催する」と書かれており、本当にその通り僕も年商1億円になってしまいました。

このコミットの評判についても見ていきますね。

稼げる金額は参加費以上!?

ザ・コミットは説明会に位置するセミナーが行われているのですが、その参加費は5000円と激安になっています。5000円支払って得られる情報は「菅野氏、中村氏の成功モデル」「HP改善のポイント」「ビジネスにおける着眼点」などとなっており、非常に価値あるものと言えるでしょう。

また、実際にコミットに参加して成功した方が、それまでのサクセスストーリーを生で語ってくれたりもしますので、聞くだけでビジネスを成功させる為の気付きを多く得られると思います。

今まで、凡人では一生かかっても、稼げない金額を僅か数年で稼いできた二人に直接相談できて、さらにはその後も随時アドバイスをもらえる環境下でビジネスが出来るのですから、結果的に稼げる金額は参加費以上になるのは言うまでもありません。

実際にコミットに参加した僕の見解

いやいや、本当に「稼げる金額は参加費以上」というのが間違いないことですね。私の場合も5,000円の参加費で年商1億円になったのですからその稼ぎは明らかですよね。

この記事にも書かれていますが、コミットの良いところは具体的に何に重点を置いてビジネスを行えば良いのかという精神論から、ビジネスで行うべき細かい業務の改善策なんかのノウハウも学べることですね。

くだらないセミナーですと精神論の部分だけ語って、その実、セミナーで喋る人も話術が巧みなだけで実際ビジネスで成功していないなんてこともありますから。

コミットではダイレクトメールの安い送り方なんていう裏技なんかも学べるので、「ああ、この人たち本当にビジネスしてるんだな」なんて納得してしまった記憶があります。

10億以上稼ぐ人たちが数円単位の切り詰めもしっかりと見ているわけですから、成功するわけですよね。

ビジネスの成功モデルが学べる!?

「コミット」のメインは何と言っても菅野一勢氏と中村司氏のビジネスの成功モデルを直に教えてもらえるというところです。

これが「コミット」の主眼です。

なぜならすでに成功を収めた方法について知ることができるのですから、失敗をすることはあり得ません。

この菅野一勢氏と中村司氏のビジネスの成功モデルにしたがって、私も自分のビジネス運用を構築してみましたが現在では好循環に入り、「ほぼ不労所得状態」でサラリーを増やすことができています。

実際にコミットに参加した僕の見解

菅野一勢さんはよく「成功の方程式」なんて言い方をするんですが、1億円プレイヤーになった僕も今ではその意味が分かります。

ビジネスで成功する上で「これやったらダメだな」「これは成功するな」なんて感覚がわかってくるんですよね。

その感覚がまだない時期にコミットに参加したので、菅野一勢さんや中村司さんが教えてくれるビジネスの成功モデルはとても新鮮で、真似するだけでもある程度のところまではいけてしまいました。

さすがに全て菅野一勢さんの真似ってわけにはいきませんが、ある程度、菅野一勢さんの真似だけでいけるとこまで行ったら、あとは自分の感覚でなんとかなります。

4.今行っているセミナー

しばらくシンガポールに行ってた菅野一勢さんなんですが、この12月5日に「アントレカレッジ 」っていう日本でのセミナーを予定されてます。

このセミナーではビジネス経験の全くない初心者から年商1億円以下の起業家や経営者までを対象にして、年商1億円を越えるため知識を教えてもらえるみたいです。

具体的には、

  • 起業・経営に必要なマーケティングのポイント
  • 起業・経営に必要な集客のポイント
  • セールスの成功のポイント

などについて最新のビジネスシーンでの事例をもとに解説を行ってくれるとのこと。

シンガポールといえば今、外資系企業を誘致しまくってかなり熱い企業が集まっているのでそんな事例を現地目線で教えてもらえるのがありがたいですね。

5.菅野一勢のメルマガが人気

菅野一勢さんはさっきのアントレカレッジでもそうなんですが、ビジネス素人をとにかく鍛え上げるということに今奮起されているみたいなんです。

そういうのもメルマガのタイトルが「ド素人がインターネットで年収1億円を稼ぐ方法!」というもので、素人でも分かりやすくビジネスを成功させていけるような工夫がなされています。

僕もビジネス素人の時にはこのメルマガを読んでビジネスについて勉強をしていました。

このメルマガはかなりビジネスの勉強向けに良いことが書いてあるので人気なんです。

ちなみに購読者は15,000人以上なんですが、コレ本当にすごいことで日本で最大のメルマガ購読者数を誇るのがホリエモンの16,000(2016年当時)なんで菅野一勢さんのメルマガは日本最大級のメールマガジンだと言えるでしょね。

6.まとめ

今回の記事では「菅野一勢の評判を徹底検証」というテーマでインターネットに溢れる口コミなんかを実際に会ったことがある1億円起業家の楓が解説していきました。

それでもまだ「実際どうなの?」と疑心暗鬼になっちゃう人はアントレカレッジに参加してみると良いですよ。

参加費も3,000円とかなりお手頃なのでオススメです!

セミナーの詳細はこちら

スポンサーリンク